洗心術とは、こだわらない自分を作り、頭を切り替えて心を洗い、無為自然に毎日を生きる、老子の教え を実践するための方法です

心の悩みを解消する洗心術


洗心術洗心術

「洗心術」とは、心を洗うことです。

日々の忙しい生活の中で、無為自然な心、生き方を身につける方法が
『洗心術』です。
修行をかさねた道士との対話を通して、物の考え方のこだわりを放しありのままの自然な
自分を取り戻すことなのです。

自然な心とは、こだわりのない素直な心です。

日常におこるいろいろな出来事にとらわれたりイライラすることなく、
また限りない欲望に惑わされることなく
まだ来ない明日に不安を覚えることなく
明るく素直に生きるために、心を洗うのです。

心を洗い、滞りやツカエをとることで、
水が高いところから低いところにさらさらと
流れるように、よどみのない心、
自由な心になり、本来のあなたの心に戻ることで、
安らかな心となることができるのです。

文字通り心を洗うのです。

そして、心を洗うことにより、
天地自然の豊かな、恵みをありのまま素直にうけとめられるようになるのです。


人間関係や仕事の悩み、ストレスやイライラで前に進めないでいるあなた、
洗心術で心を洗ってみませんか。

そして本来のあなたを取り戻して、前向きな一歩を踏み出しませんか?

洗心術は、道家道学院会員だけが受講できる特別な講座です。
参加を希望される方は、お気軽にお問合わせください。

お気軽にお問い合せください。道家道学院 事務局まで。



気のトレーニングトップページへ戻る



▲ページトップに戻る


 

[an error occurred while processing this directive]