道家道学院 東京<道>学院・千葉では、気のトレーニングを指導しています。東京<道>学院・千葉には家族で来られる方も多く、子供達ものびのび元気です。道家道学院 東京<道>学院・千葉でタオイズムを学び、家族力をアップしませんか?

TAOファミリー



■子育てに「迷い」「不安」はないですか?■
★お子様と一緒にお越し下さい★


随時開催致しております。
学院までお問合せ下さい。


「うちの子、最近様子が変だわ」
「お友達と仲良くしているかしら」
「引っ込み思案をなんとかしたい!」
etc...様々なご相談に応じます!

詳しくはお問合せ下さい。
お問い合わせはコチラ

子供は元気にタオイズム ◆子供の未来のために◆
子育てにイライラ・不安・心配はつきもの。
そして、子供たちにも子供なりの不安があるものです。

親と子の悩みは決して別なものばかりではありません。
そして、子供の未来のためにそのままではいけないのです。

気の健康術(気の導引術道家動功術洗心術)なら親子一緒に行なえます。
親子のコミュニケーションが円滑になるだけでなく、
  • 風邪をひかなくなって、学校を休まなくなった
  • 自分に自信がもてるようになって自分を表現できる子供になった
  • 集中力がついて成績が上がった
  • 明るくなってお友達が増えた
などなど、喜びの声が本当に沢山届いています。
千葉のタオファミリー体験談へ

◆子供の未来のために親子相談室へ参加してみませんか?◆
随時開催致しております。
詳しくはお問い合せ下さい。
お問い合わせはコチラ

子供の年齢別タオファミリーの体験談へ


気の導引術・道家動功術でこんなに元気になりました。



☆ 田中藍子さん・荘太郎くん (小1)☆
◎ お子さん:荘太郎くん (小1)

感想2 ねこ

どうこうをやってたのしかったよ。
どうこうのおけいこでいろんなことをできるようになったよ。

◎ お母さん:藍子さん

学長から動功術のお稽古のご許可をいただいてから、毎日、家で「エイ!エイ!」と一人で声を出しています。
導引術も毎日行っているようです。
自分に対して自信が持てたみたいで、毎日張り切って学校へ行っています。
これからもご指導の程、よろしくお願いいたします。



☆ 高橋さんファミリー (小2)☆
◎ お子さん (小2)

ひよこ 感想1

先生とけいこができてたのしかったです。
またやりたいです。もりおかにまたきてください。

◎ お母さん

2年ほど前かに私が道場に通い始めた頃から、スタッフのみなさんに遊んでもらえることを楽しみに、いつも一緒についてきていました。
動功をやってみないか?という誘いを何度も断っていたのに、ある時ふと自分からやると言い出し、弟と一緒にお稽古をするようになりました。
講座では先生に組んでいただけることを密かに楽しみにしているようです。
以前は風邪をひきやすくよく欠席がありましたが、今年1年は小学校を休まず通い、皆勤賞をもらいました。



☆ 佐藤皐月さん・あさひちゃん (年長) ☆
◎ お子さん:あさひちゃん (年長)

感想2 ねこ

おけいこありがとうございました。ほいくえんたのしくなりました。
どうこうだいすきです。

◎ お母さん:皐月さん

お友達とのちょっとした行き違いをトラブルと感じて保育園へ行くのを嫌がることがありましたが、洗心術で質問をしてからは、楽しく保育園へ行くようになりました。
私自身もこの質問を聞いてから、子供の気持ちを理解しているつもりで理解できていなかったことがよくわかりました。

健康面では、クラスで風邪が流行してもいつも元気で先生方や父兄の皆さんに驚かれるほど元気です。
これからも家族で楽しく続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。



☆ 松村さんファミリー (小5)☆
◎ お子さん(小5)

ひよこ 感想3

◎ お母さん

息子は動功を習うようになってから「嫌だ」という意思表示ができるようになりました。はっきりしないため双方にOKと受け取られてしまい、結局は自分を追いつめることになっていたので、これは大きな変化でした。
そして、いい意味で私に甘えるようになってきました。
また、体力がなく、一緒に歩くと「待って待って」と言ってばかりだったのが、弟(運動が得意)と追いかけ合うまでになりました。



健康で元気に、自分らしく、お友達と仲良く。
子供に願うことは色々ですね。

そんな願いをかなえるには、心と体の健康がとても大切です。

導引術って難しいの?動功術ってなあに?千葉<道>学院ってどんなところ?

ご家族で、親子で、スタジオに遊びにきてみませんか?
みんなでお待ちしていま〜す!!

いつでもお気軽にお問い合せください☆
道家道学院 事務局 0120-64-6140
お気軽にどうぞ♪

TAOファミリーは全国で活躍中!!   全国の親子の体験談はコチラ


親子のページに戻る
(※効果や感じ方には個人差があります。)

▲ページトップに戻る

 

[an error occurred while processing this directive]